最近、「コンロの火がつきにくくなってきた気がする」「そろそろ買い替え時かな」とお考えではないですか?
コンロの寿命はだいたい10年といわれています。長く使うと部品も手に入りにくくなり、修理が難しくなることもあります。このタイミングに買い替えを考えて見てはいかかでしょうか?
わたしはガスの仕事を30年してきました。その中で、たくさんのガスコンロを見てきましたが、やっぱり「リンナイ」のガステーブルがおすすめです。
この記事ではガステーブルを選ぶときのポイントや、最近のコンロがどれだけ安全に使えるかをわかりやすく解説します。そして、最後に私がおすすめするコンロを紹介します。
この記事を読めば、あなたにピッタリなガスコンロがきっと見つかるはずです。
長年の経験をもとに、しっかりとお伝えしましので、ぜひ最後まで読んでみください。
ガスの種類
ガスには都市ガスとプロパンガスがあります。ガスの種類を間違えないようにしましょう。
都市ガス
都市部を中心に地下に敷設された管で供給され、ゴム管の色は以前は青色でしたが、現在、薄ベージュ色。
プロパンガス
ガスボンベを各家庭に配送する形で供給され、ゴム管の色がオレンジ色。
ガステーブルのサイズ
コンロの幅は2種類あります。設置場所の寸法を測ってから選びましょう。
標準タイプ
59cm通常の幅で一番多いサイズです。
コンパクトタイプ
56cm標準タイプより一回り小さく、ひとり暮らしや、少人数世帯に最適です。
バーナーの大きさ
コンロのバーナーは火力の大きさが左右違います。どちら側に壁があるか確認しましょう。
コンロには、強火力バーナーと標準バーナーが1つずつ付いています。
大きな鍋などを壁側に近づけると危ないので、強火力バーナーが壁側にならないタイプがおすすめです。
※機種によっては左右標準バーナーもあります。
コンロの安全機能
たくさんの安全装置が、より安心安全に料理ができるように見守っています。
立ち消え安全装置
煮物の吹きこぼれや風、点火ミスで火が消えたとき自動でガスをとめます。
消し忘れ消化機能
コンロの火をうっかり消し忘れても、約2時間で自動的に消化します。
調理油過熱防止装置
鍋底の温度をセンサーが感知して250度に達すると自動で消火します。
焦げつき消火機能
煮物などで、水分がなくなって焦げ付き始めたら自動消化します。
早切れ防止機能
鍋底を250℃でキープしそれ以上温度が上がると弱火になって火力を調整することにより、調理油の発火を防ぐ機能です。
あぶり・高温炒めモード
約290℃で自動温度調節。あぶり料理や圧力鍋の調理時におすすめです。
鍋無し検知機能
調理中に鍋を持ち上げると自動で弱火になり、さらに約1分間続くと自動消火します。消し忘れも防止でき、青い炎が見えにくいといわれるご高齢の方にも安心です。
揺れピタ
万一の地震に対応します。機器本体が震度約4以上の揺れを感知すると自動消火します。
あんしんグリル
・グリル過熱防止センサー
グリル庫内のセンサーによって温度を見張るから、安心。温度が異常に上がると自動消火し、発火を防止します。
・グリル消し忘れ消火機能
両面焼は約15分で自動消火します。
・防炎パイプ
コンロ内部の後方部に防炎パイプを設置。万一の場合も、炎が外に出るのを防ぎます。
※ 機能は商品により異なります。対象機種をご確認ください。
おすすめガステーブル
価格 19,500円
このコンロはコンパクトサイズ56cmなので2口が置ける場所なら狭いキッチンにもおけて、左右どちらも標準火力バーナー。壁側を気にせず設置できます。点火ツマミは回転式でとろ火から強火まで細かい火力を調整できます。
価格 23,980円
このコンロはスタンダードタイプでサイズは59cmなので、60cm幅以上のガス台スペースにピッタリ収まります。点火はプッシュ式、特にタイマーなどの機能を使わず、シンプルに料理を楽しむ方にオススメです。
価格 44,480円
価格 4,060円
このコンロは、タイマーや温度調整機能などで効率よく料理をつくることができ、炊飯機能も付いていて、ふっくら炊き立てのご飯もできます(別売り専用鍋推奨)
また、付属のココットプレートを使用することで、油の飛び散り、匂いを大幅にカット出来ます。
価格 6,150円 価格 6,150円
一口コンロは、安全機能は吹きこぼれなどで、ガスを止める立ち消え安全装置しかないので、揚げ物には使用しないようにしましょう。
※ゴムホースは別売りです。ガスの種類を間違えないようにお気をつけ下さい。
まとめ
ガスコンロは日々の料理に欠かせない存在で、約10年ほどは部品交換で対応可能です。
ただし、長く使うと修理が難しくなる場合もあります。最近のガスコンロは安全装置が充実し安心して快適に料理を楽しめます。
「そろそろ寿命かな?」と思ったら、買い替えを検討する良いタイミングです。
この機会に、最新のガスコンロで快適なキッチンライフ始めませんか?